■会報「ゆりの木だより」
理事会からのお知らせや、福祉や介護に関する情報の提供、会員の投稿や事務所の様子など、「ゆりの木」に親しんでいただこうと智恵をしぼっています。
年齢や障害の有無にかかわらず、みんなが思い思いの時間を過ごせる場所作りという夢への一歩として、「ゆりの木」事務所でほぼ1ヶ月に1回のペースで開いている集い。生演奏を聴いたり、ちょっとした手作業をしてみたり、手作りのおやつをいただいたり、くつろいだひとときを楽しんでいます。
「ゆりの木カフェ」は、地域の皆さんに気軽に事務所に来ていただいて、
楽しいひとときを過ごせたら・・・という趣旨で始めました。(平成27年7月~)
月一回、季節にちなんだ歌を歌ったり、おしゃべりを楽しんでいます。
会員さんもそうでない方も、どなたでもお気軽にどうぞ・・・・・・
毎年春と秋に手作り料理やミニコンサートを楽しむ交流会を行っています。
地域にたすけあいの輪と人の和を広げるために、一般の方を対象とした介護や福祉に関する講演会、講習会などを毎年開催しています。
~これまでに開いた講座のテーマ~
・認知症について
・エンディングノート
・救急救命
など
地域の夏祭りやバザーなどに毎回参加しています。